星ライン
無料Webサービス比較
星ライン

ブログ系サービス

この記事は基本的に各サービスサイトに紹介されている文章を
元に書いております。実際に使ってみた感想などありましたら、
掲示板に情報をお寄せ頂けると嬉しいです。
2005/10/16現在

JUGEMFC2 BLOGDoblog
CURURUFruit Blogアセラ
ドリコムブログヤプログはもぶろ
AutoPageはてなダイアリーチャンネル北国tv
BLOCK BLOGNews-HandlerSeesaaブログ
アメーバブログその他
戻る

JUGEM Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 不明
不明
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
30MB / 不明
100KB / GIF、JPEG、PNG
※モブログでのみ動画投稿可能(要QuickTime 6.5)
 形式:携帯端末向けMPEG-4(3GPP、AMC)
 動画1ファイルサイズ:100KB
携帯電話利用投稿○ 閲覧○
閲覧対応:XHTMLまたはHTML対応の機種 モブログ投稿時は1画像50KBまでで、1記事1画像のみ
URLhttp://***.jugem.jp/ または http://***.jugem.cc/
文字コードEUC-JP
自作スキン
提供スキンの種類は50種類以上で、期間限定の映画ものもある。
アフィリエイト
Amazonアソシエイト入力支援有
広告なし
投稿日付変更
同日複数投稿不明
マルチユーザー管理
子ユーザーは記事の新規投稿、自身が投稿した記事のみ編集・削除、モブログ投稿、自身のパスワード変更が可能
人数制限無し
付属機能プロフィールページ / アクセス解析(ページビュー) / 下書き保存 / QRコード / 記事外部出力(テキスト、XML形式) / 絵文字 / クイック投稿機能
ID複数取得
1メールアドレスにつき2アカウントまで可
メールアドレスを変えれば複数ID取得可
申込時記入項目不明
規約の注意点

ユーザーが作成したコンテンツを転載、要約する権利を有する(第六条 著作権の範囲)

ユーザーがブログ上に作成したコンテンツを、ユーザーの承諾なしに出版物にしたり、他社に提供することはない(第七条 ブログのコンテンツ )

自社サービスのみに個人情報を利用(プライバシーポリシー)


レンタルサーバー「ロリポップ」などで有名な「paperboy&co.」が提供するサービス。

初心者も意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている。

サーバーがやや重いという意見もある。

未来の日時で日記を書くと、指定した日時以降に記事を表示する機能がある。

「こうさぎ」からのコメント非対応(設置は可能)。

▲Top

FC2 BLOG Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
無制限
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
1GB / 無制限
250KB / GIF、JPEG、PNG
特になし
htmlファイルのアップロード可(最下部に1行広告が自動挿入される)
携帯電話利用投稿○ 閲覧○
メールを利用して投稿
URLhttp://***.blog(サーバー名).fc2.com/
http://blog(サーバー名).fc2.com/***/
文字コードEUC-JP
自作スキン
提供スキンは豊富で、随時追加されている
アフィリエイト
※商用利用○
広告サイドバーに文字リンク(自己紹介最下部にFC2ブログ広告)、記事最下部にクレジット
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理×
※パスワードの共有については言及なし
付属機能アクセス解析 / サイト内検索 / 下書き保存 / ブログ閲覧パスワード設定可 / ブログデータのインポート・エクスポート(バックアップ) / 絵文字
ID複数取得
1メールアドレスに1ID
申込時記入項目ID、パスワード、秘密の質問と答え(パスワード失念時用)、ニックネーム、ブログタイトル、ブログジャンル(ブログの説明は任意記入)
規約の注意点

FC2BLOGにて作成される全てのウェブログについて、FC2運営において必要とされる宣伝等を目的として利用者への通知無しに自由に利用出来る。その場合、意図的な削除等は禁止。(■BLOGの公開について)


有料サーバーと掲示板、Webスペースなどの無料レンタルで有名なFC2提供で、2004年10月28日に始まったサービス。

初心者も意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。

機能の改善や追加などが頻繁に行われており、無料で使える割にかなり高機能だが、スキンのカスタマイズに関しては自由度が高い代わりに専門的な知識を要するので、中級者は勉強する必要がある。なおコンテンツの配置に関してはプラグインが出来たので、プラグイン対応のスキン利用の場合並べ替えが容易になったらしい。

ブログジャンルに「アダルト」が含まれている。

サービス内容についてフォームを利用して質問したところ、2〜3営業日程度で返答が来た。ユーザーの質問への応対は早い模様。

▲Top

Doblog Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
8000文字×5
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
無制限 / 無制限
200KB / GIF、JPEG
1記事5枚まで
携帯電話利用投稿○ 閲覧○
閲覧対応:NTT DoCoMo503シリーズ以降 / au W21H,A5505SA,A5502K
URLhttp://www.doblog.com/weblog/myblog/***/
文字コードUTF-8
自作スキン
提供スキンは6種類
アフィリエイト×
広告最上部にDoblogツールバー
メールマガジンの受け取り必須
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理×
※パスワードを第3者に利用させることは禁止
付属機能同ユーザーの訪問履歴表示 / 下書き保存 / サイト内検索 / 専用ツールバー配布
ID複数取得
登録IDを変えるだけで利用可
※独占的な複数アカウント取得行為は規約で禁止されている
申込時記入項目ニックネーム、メールアドレス、パスワード、性別、生年月日、住所(都道府県のみ)、興味分野
規約の注意点

プライバシーに関わる情報は、本サービス運営上の目的以外では使用しない(第1条.本サービスの利用)

ブログに記入された内容は、無断でマスコミ取材時などに利用する場合がある(第4条.登録情報、第7条.本サービスの保守)

パートナーとなりうる企業、広告主、その他の第三者に個人情報を開示する(第7条.本サービスの保守)


株式会社エヌ・ティ・ティ・データ提供のサービス。

1つの記事に「シーン」と呼ばれる区切りを5つ設定しており、1シーンにつき画像1枚文章8,000文字が入力できるという仕組みになっている。

画像の添付に「任意のホームページの縮小イメージを添付する」という機能がついており、これを設定するとリンクしたいサイトのトップを縮小表示したものが表示され、クリックするとそのサイトに飛べる。

GPS付の携帯電話を利用すると、投稿時にいる場所の地図が添付される機能もついているらしい。

初心者も意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。

サーバーが非常に重いという意見もある。

▲Top

CURURU Home ※現在NEVERブログとの変更点確認中
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
2MB
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
無制限 / 無制限
400KB / GIF、JPEG、PNG
1投稿あたり1MB、1日5MBまで 音声、動画も1日5MBまで添付可
利用可能なファイル形式:jpg, gif, png, bmp, mp3, wma, swf, mid, wmv, jpeg, txt, mpg, wav, zip, avi, xls, doc, ram, mpeg, lzh, pdf, rm, ra, mov, ppt, pbx, fla, mmf, 3gp, amc, mp4, m4a, 3g2, mld, psd, htm, html, tga, ai, esf
携帯電話利用投稿○ 閲覧×
メールを利用して投稿
URLhttp://diary.cururu.jp/***/
但し上記のアドレスをリンクしても、自動的にコミュニティサイトのホーム(クルホーム)アドレス http://curuhome.cururu.jp/***/ に飛ばされる。
文字コードUTF-8
自作スキン
CSSなどの変更機能は無い様だが、タイトル部分(画像可)・背景・枠色を簡易的に変更できる機能はある
提供スキンは豊富な模様
アフィリエイト×
※商用利用も×
広告最上部にCURURUツールバー
投稿日付変更×
同日複数投稿
マルチユーザー管理×
付属機能カウンタ / プロフィールページ / 掲示板 / お絵かきツール / 写真編集ツール / サイト内検索 / 1記事単位の公開レベル設定 / 1記事単位でコピー許可設定 / 1記事単位で検索エンジン登録設定 / フォトアルバム(1画像400KB以内のJPEG、GIF画像対応・1アルバム20枚まで)
ID複数取得
申込時記入項目ID、パスワード、生年月日、性別、メールアドレス
規約の注意点

(確認中)


NHN Japan 株式会社提供のサービス。以前は「NAVER」という名前のコミュニティサイトだったが、2005年6月に変わったらしい。

ブログというよりポータルサイトの日記という扱いなので、登録すると自動的にアバターと家、アルバムなどがついてくる。

本名登録が義務付けられており、本名は他会員に公開される(非会員には閲覧不可)。

▲Top

Fruit Blog Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
30MB(1日5MB) / 無制限
500KB
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
無制限 / 無制限
無制限 / GIF、JPEG、PNG
文字を含めて1記事あたりの容量制限(500KB)以内なら、枚数・大きさは不問
携帯電話利用投稿× 閲覧×
URLhttp://***.fruitblog.net/
文字コードEUC-JP
自作スキン×
提供スキンの色替えも不可
提供スキンは31種類で、随時追加されている模様
アフィリエイト×
広告サイドバー下に小バナー、記事最下部にクレジット
投稿日付変更×
同日複数投稿
マルチユーザー管理×
付属機能自分史 / サイドバーにメモ欄 / サイト内検索 / 1記事単位の公開レベル設定 / 他フルーツブログとの相関図
ID複数取得
申込時記入項目ID、パスワード、秘密の質問、本名、ニックネーム、生年月日、性別、郵便番号、メールアドレス
規約の注意点

登録者は、弊社に対して、自己が投稿した記事及びコメントに関する著作者人格権を一切行使してはならないものとする。(4.著作権および著作権侵害について)


ダイレクトメールや懸賞などでポイントを稼ぐポイントプログラムサイト「FruitMail」の、アイブリッジ株式会社提供のサービス。

初心者も意識したサービスなので、基本的なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。
但しブログ容量についてなど、細かいことは書かれていない。

サイトの質問用フォームから仕様について質問したところ、回答が素早かった(土曜日に質問して休み明けに回答が来た)。ユーザーの質問への応対は素早い模様。

▲Top

アセラ ※ペット専用ブログ Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
無制限
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
2GB / 無制限
1MB / GIF、JPEG、PNG
ファイルマネージャーを利用し、画像以外のファイルもアップロード可能
携帯電話利用投稿○ 閲覧○
メールを利用して投稿
URLhttp://***.a-thera.jp/
文字コードShift-JIS
自作スキン
提供スキンは動物の可愛いデザインが中心
アフィリエイト
商用利用については言及なし
広告小バナー、最下部に1行広告
サイドバーの2段文字広告(Google AdSense)は任意
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理
子ユーザーは記事の新規投稿、編集・削除のみ可能(携帯電話による投稿可)
人数無制限
付属機能1記事単位の公開・非公開設定 / サイドバーに自由記入欄 / QRコード / アクセス解析 / サイト内検索 / 絵文字入力
ID複数取得1つのIDで複数ブログの作成可能(数無制限)
申込時記入項目名前、フリガナ、パスワード、メールアドレス
(アセラを知ったきっかけ、性別、郵便番号、住所、電話番号、職業、未既婚、子供有無は任意記入)
規約の注意点

アセラは「人とペットのイイ関係」をテーマに、ペットとのふれ合いや飼い主同士のコミュニケーションの向上を運営理念としています。

アセラは、サービスの全部または一部をアカウント登録者を含む利用者に事前に告知することなく変更することができるものとします。(サービスの変更)

アセラの提供するサービスの全部または一部について提供が困難または不可能となった場合は、事前の告知なしにサービスの全部または一部をアセラの判断で一時停止および終了することができるものとします。(サービスの一時停止および終了)

アカウント登録者を含む利用者からアセラに送信された情報およびコンテンツにつき、アカウント登録者を含む利用者は、日本の国内外で、無償で、非独占的に、それらの使用、複製、変更、削除、翻案、翻訳、掲載、開示、提供、二次著作物の作成、配布などができる権利をアセラに許諾し、同一性保持権などを含む著作者人格権を行使しないことに同意したものとみなします。(情報およびコンテンツ)

5.現金または現金相当の商品やポイントの提供を内容に含むコンテンツの表示
7.パスワードや合い言葉など認証を求める行為(禁止事項)

以下に該当する場合は利用者に通知することなくページの公開および利用を停止し、当該利用者がアセラに保存したデータを削除できる権利を有するものとします。
1.保存されたデータが最終更新日から3か月以上更新されない場合(利用停止および保存データの削除)


アイネットビーエス株式会社提供のペット記録、紹介専用のブログサービス。

初心者にも対応したサービスということで、ヘルプに一通り解説があるが、画像はなく文字のみでの解説なので細かいことは判りづらい。

ペットの成長記録などを記録できる「ペットログ」サービスもある。

アカウントの有効期限が1年となっているが、満了すると自動的に1年延長される。

サービス内容についてフォームを利用して質問したところ、日曜日にもかかわらず数時間で返答が来た。ユーザーの質問への応対は大変素早い模様。

▲Top

ドリコムブログ Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
1GB / 10,000記事
全角5,000文字・追記全角5,000文字
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
1GB / 無制限
200KB / GIF、JPEG
1記事5枚まで
携帯電話利用投稿○ 閲覧×
メールを利用して投稿
URLhttp://blog.drecom.jp/***/
文字コードShift-JIS
自作スキン×
提供スキンの色替えも不可
アフィリエイト×
※商用利用も×
広告サイドバーに3段文字広告表示(BlogClick
最下部にドリコムブログの1行文字広告
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理×
※パスワードの共有禁止
付属機能アクセス解析(ページビュー) / 下書き保存 / プロフィール・生い立ちページ / 絵文字入力
ID複数取得
1メールアドレスに1ID
申込時記入項目メールアドレス、パスワード、希望アドレス、ニックネーム、プロフィールタイトル、ブログタイトル、郵便番号、生年月日、性別(職種とメールマガジン受け取りの可否は任意記入)
規約の注意点

サービス向上の目的のために信頼ある第三者企業に会員の個人情報等を引き継ぐことができる(第8条(会員のプライバシー))

サービスを利用してつくったすべての著作物を出版物等に利用する場合、本人の承諾を得るものとする(第14条(著作権)、免責事項)


以前は「My Profile」という名称でサービスを提供していたが、株式会社ドリコムのサービスと合併して名称とサービス内容が変わった。

書き込みはリアルタイムでプレビューでき、絵文字も使える。記事入力画面がわかりやすく、ヘルプを熟読しなくても簡単に利用できるのが売り。

初心者を意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。

サーバーがやや重いという意見もある。

▲Top

ヤプログ! Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
30MB / 10,000記事
2,000文字(2,000Byte)・追記2,000文字(4,000Byte)
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
30MB / 無制限
200KB / GIF、JPEG
1記事5枚まで 画像は200×150pixel推奨
携帯電話利用投稿○ 閲覧×
メールを利用して投稿
URLhttp://www.yaplog.jp/***/
文字コードShift-JIS
自作スキン
「フリースキン」を選択することで変更可
提供スキンの変更は不可
アフィリエイト
但し今後何らかの制限が入る可能性がある
※商用利用は×
広告サイドバーに130×250pixel位の「ヤプログ」リンクバナー
最下部にヤプログの1行文字広告
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理×
※パスワードを第3者に知らせる事は禁止
付属機能アクセス解析(ページビュー) / 下書き保存 / プロフィール・生い立ちページ / 絵文字入力
ID複数取得
1メールアドレスに1ID
申込時記入項目ブログ名、ID、メールアドレス、パスワード、名前、性別、生年月日、郵便番号(血液型、職種は任意記入)
規約の注意点

作成されている全てのブログ等について、本サービスの宣伝を目的とする場合、利用者への通知なしに自由に利用することができる(第10条(ブログの公開について))


グローバルメディアオンライン株式会社提供のサービス。

基本的にはドリコムブログと同じ。文字数と全体容量が少なく、スキンが編集できるようになった状態。

1日(毎日午後12時から翌日午後12時まで)の転送量が300MBを超える場合は、アクセスを制限もしくは停止される。またサーバーがやや重いという意見もある。

スキンはギャル系のものが多い。一部スキンはドリコムブログと同じ。

本文が2,000文字で2,000Byteと書いてあるのに、追記は同じく2,000文字で4,000Byteと書いてあるのが謎。

初心者を意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。ただし具体的な投稿の仕方などは説明されておらず、ドリコムブログよりは説明が不十分。

サービス内容について火曜日の午前10時半頃にメールで質問したところ、同じ日の夜10時少し前に回答が来た。ユーザーの質問への応対は素早い模様。

▲Top

はもぶろ Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
1GB / 10,000記事
全角5,000文字・追記全角5,000文字
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
30MB / 無制限
200KB / GIF、JPEG
1記事5枚まで
携帯電話利用投稿○ 閲覧×
メールを利用して投稿
URLhttp://hamoblo.com/***/
文字コードShift-JIS
自作スキン×
提供スキンの色替えも不可
アフィリエイト
※商用利用の言及なし
広告サイドバーにミニバナー7枚表示
最下部に1行文字広告
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理×
※パスワードの共有禁止
付属機能アクセス解析(ページビュー) / 下書き保存 / プロフィール・生い立ちページ / 絵文字入力
ID複数取得
1メールアドレスに1ID
申込時記入項目メールアドレス、パスワード、希望アドレス、ニックネーム、プロフィールタイトル、ブログタイトル、郵便番号、生年月日、性別(職種とメールマガジン受け取りの可否は任意記入)
規約の注意点

会員はサービスを利用して作成・保存したデータ・ファイルなどについて、自己の責任において保存するものとします。会員はデータ・ファイルの保存、整合性が確実でないことを承諾するものとします。
HARMONYは何らかの原因でデータが消失または改ざんされた場合の損害、責任について一切責任を追わないものとします。(第9条(データの管理))

HARMONYは、会員が本サービスを利用してつくったすべての著作物(以下「会員著作物」といいます)を、出版物等に利用する場合、本人の承諾を得るものとします。(第14条(著作権))


株式会社HARMONY提供のサービス。

基本的にはドリコムブログと同じで、画像容量が少なくなった状態。広告バナーがやや気になる。

初心者を意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。

▲Top

AutoPage Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
画像とあわせて50MB / 無制限
全角約5,000文字
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
本文とあわせて50MB / 無制限
1MB / GIF、JPEG、PNG
画像の幅は640pixel以内(超えるものは自動的にリサイズ)
携帯電話利用投稿○ 閲覧○
閲覧対応:i-mode、Vodafone Live!、Ezweb
メールを利用して投稿
URLhttp://(28種の言葉から選択).ap.teacup.com/***/
文字コードShift-JIS
自作スキン
提供スキンは基本4種類(バリエーションあり)、期間限定の映画スキン3種、その他2種で、少しずつ増えている模様
提供スキンの色変更は出来ないようだが、CSSを編集するモードの他、項目別に色や壁紙を指定する簡易的な編集モードもある
アフィリエイト
但しトップページの自由項目、サイドメニュー自由項目へのアフィリエイトリンク設置は禁止
※商用利用○
広告サイドバーに2段文字広告表示(Google AdSense
サイドバーにteacup.提供サービス一覧
最下部にコミュニティカテゴリ一覧
投稿日付変更
※2037年以降の年の指定は不可能
同日複数投稿
但し日付が同日の場合、後に書いた記事が先に書いた記事の下につく仕様になっている(日付が翌日のものは上に表示)
マルチユーザー管理
子ユーザーもteacup.の会員登録必須
付属機能閲覧パスワード設定 / カウンタ / サイト内検索 / 下書き保存 / トップページに自由記入欄有 / RSS取り込み表示欄
ID複数取得
申込時記入項目希望URL、ページタイトル、生年月日、性別、氏名、メールアドレス、ユーザーネーム、パスワード
規約の注意点

会員が発信したコンテンツを不特定多数のユーザーが閲覧できるサービスに対しては、当該会員は当社に対し当該コンテンツを使用する権利(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳など)を許諾(サブライセンス権を含む)したものとみなします。また、会員は当該コンテンツにおける著作者人格権を当社にて行使しないものとします。(第12条(本サービスの利用))

無料サービスを利用する会員に対して、当社は、本サービスの提供、遅滞、変更、中止もしくは廃止、本サービスを通じて登録、提供される情報などの流出もしくは消失など、またはその他本サービスに関連して発生した会員の損害について、一切責任を負わないとともに損害賠償義務を一切負わないものとします。(第21条(免責事項))


無料掲示板で有名なteacup.提供のサービス。
teacup.サービス共通の会員登録をするので、掲示板やチャット、Webショップのレンタルサービスも利用できる。

絵文字対応。

初心者も意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。
またユーザー同士の助け合い掲示板も設置されている。

サービス内容について木曜日の夕方5時半頃にフォーム利用で質問したところ、翌日の夜10時半前に回答が来た。ユーザーの質問への応対は早い模様。

▲Top

はてなダイアリー Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
無制限
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
無制限 / 無制限
長辺150pixel(アップロード時に自動修正) / GIF、JPEG(?)
1記事1枚のみ
携帯電話利用投稿○ 閲覧○
投稿方法はメール利用と携帯用サイトから直接の2種類
iアプリ対応電話の場合、月額300円でパケットを50%圧縮するjigアプリ利用可
URLhttp://d.hatena.ne.jp/***/
文字コードEUC-JP
自作スキン
tDiaryのスキン(テーマ)を提供
数が非常に多いが、魅力的かどうかは正直言って微妙
アフィリエイト×
月額180円の有料オプションを申し込めば○
有料オプションで利用できるアフィリエイト:Amazon / Google AdSense
※商用利用は×
広告最上部に大バナーサイズの「はてなダイアリー」ツールバー(ヘッダ)
投稿日付変更
同日複数投稿
記事の管理が1日単位なので、基本的に前の記事に追記する形になる
(スキンによっては別の体裁になるものもあり)
マルチユーザー管理×
※ID、パスワードの共有禁止
付属機能日記の外部入出力(本文データのみ。画像、コメントは入出力不可。形式は「はてな」オリジナルの形式のみ)
特定操作で色々な表示が出来るモジュール(サイドバー用表示コンテンツ、引用支援、QRコード表示、ISBN/ASIN入力支援、脚注作成、下書き機能、サイト内検索など多数)
ID複数取得×
申込時記入項目ユーザー名、氏名、メールアドレス、生年月日、郵便番号、性別、パスワード(受け取る広告メールの分野選択は、強制ではない模様)
規約の注意点

業務提携先、広告主、その他の第三者に本サービスについて説明する際、ユーザーの統計情報を用いる場合があるが、当社関係者以外の者がユーザー個々の登録情報を閲覧することはない((4)プライバシーについて)


書き込むと特定の言葉に自動的に「キーワードリンク」がはられる機能がついている(リンクされるキーワードの傾向は指定可能)。毎月180ポイント(180円)を支払って有料会員になれば、キーワードリンク機能を切る選択が出来る他、アクセスカウンタと「はてなアフィリエイト」の登録、ヘッダの非表示、長辺300ピクセルまでの大きい画像の利用が出来る。

キーワードは「はてなダイアリー」を30日分以上書き続けると自動登録される「はてなダイアリー市民」の権利を持ったユーザーが決めるもので、キーワードの存在の可否や内容について、議論や投票で決めるらしい。

記号などを挿入して書くことで利用できる「モジュール」が大変豊富で、面白い機能がたくさん含まれているが、逆に言えば解説を読まないと操作方法がわからず、はてなダイアリー独自の方法なので覚えても他所では通用せず、すぐには覚えきれない程種類がある為使いこなすのは難しいと思われる。

サイトで機能について判らないところがあったので、メールで質問したところ、6時間程で返答があった。ユーザーの質問への応対は素早い模様。

ブログの指定した範囲を、1,600円で製本してもらえるサービスもある。1冊から注文可能。

初心者も意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。但しヘルプが見づらい。

▲Top

チャンネル北国tv Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 不明
不明
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
不明 / 不明
不明 / 不明
1記事1枚 横幅400pixel以下推奨
携帯電話利用投稿○ 閲覧○
メールを利用して投稿(投稿時カテゴリー利用不可)
URLhttp://ch.kitaguni.tv/u/***/
http://ch.kitaguni.tv/m/u/***/(モバイル用)
文字コードEUC-JP
自作スキン
提供スキンは7種類で、どれも基本的なデザイン
提供スキンの変更は不可?
アフィリエイト×
直接言及はされていないが、商用利用不可の為禁止だと思われる。
広告メールマガジン受け取り必須
サイドバーにチャンネル北国関連ショップの宣伝リンク
最下部にチャンネル北国系のリンク(1行)
投稿日付変更×
同日複数投稿
マルチユーザー管理×
※パスワードとニックネームを第3者に利用させることは禁止するが、友人、知人、家族、カップルなどによる共同作成は可
付属機能サイト内検索(Google) / 記事への投票
ID複数取得○?
1メールアドレスに1ID
同一メールアドレスによる複数アカウント取得は規約で禁止されているが、異なるメールアドレスでのアカウント取得については言及無し。
申込時記入項目ニックネーム、メールアドレス
規約の注意点

ブログページを削除または移動すること、住民のサービス利用を禁止すること、長期に及ぶ不使用アカウントを整理・削除することなどの権利を持つ(8.当サイトの権利と掲載ブログページの利用)

サイト内に掲載されている全てのブログページについて、住民に事前に通知することなく、自由に利用(マスコミ取材対応など)することができる(8.当サイトの権利と掲載ブログページの利用)


「北国(北海道)にこだわりながら、無料でBLOGを提供するサイト」らしいが、特に北海道出身であるとか内容が北海道関連であるという必要は無いらしい。
運営は北海道にある北海道物産等を販売する「北国からの贈り物株式会社」。

掲示板などで使える「アバター」(アイコン)を1つ選べるが、気に入るかどうかは微妙。

画像をアップロードする方法は簡単だが、不要になった画像の削除方法が「リンクを外す」だけというのが少々気になる。暫くどこからもリンクされなかったファイルは削除されるのならともかく、そうでない場合は不要なファイルがサーバー内を占領している可能性があり、「容量無制限」とは言ってもその分サーバーの容量が狭くなるように思える。

初心者も意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。

▲Top

BLOCK BLOG Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
無制限
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
※画像アップロード機能は有料
月額200円で5MB 1ファイルあたり500KBまでで、画像でなくても置ける
携帯電話利用投稿×(準備中) 閲覧○
携帯専用の「BLOCKmoBLOG」を表示
閲覧対応:docomo、au、Vodafone、tu-kaのchtml表示(i-mode互換)が可能な機種
URLhttp://***.bblog.jp/
文字コードShift-JIS
自作スキン
提供スキンは21種類
アフィリエイト○(過度は×)
※商用利用も禁止していない
広告最上部に細いBLOCK BLOGツールバー
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理×(準備中)
付属機能カウンタ(1番星カウンタ) / 下書き保存 / Yahoo!オンラインマーク / Google検索 / 文章特定変換など
ID複数取得×?
1アカウントでblog2つまで運営可
申込時記入項目ユーザーID、ニックネーム、メールアドレス、名前(ふりがな)、郵便番号、性別、生年月日、メール受け取りの可否、サービスを知ったきっかけ
規約の注意点

弊社が必要であると認めた場合には各自サイトの停止・消去、サービスの 停止を行うことができるものとする(7.権利)


応用通信電業株式会社提供のサービス。以前は有料だったが、無料ブログ増加に伴い無料化した。
ただし画像利用は有料なので、テキストしか利用しない人か、5MBの為に月額200円が払える人か、直リンクしても規約違反にならないサーバーを利用している人にしかお勧めできない。

「ブロックを組み立てるようにblogを作ろう」という宣伝文句のように、色々な機能を持った「ブロック」を好きな場所に設定して、サイトを構築できる。ブロックの機能はカウンタや最新記事表示といった基本的なものから、画面に雨や雪を降らせたり、文章を大阪弁に変換したりするような、かなり変わったものまで色々使える。

本文の書き込みにはHTMLのタグではなく、WikiStyleという特殊なルールを使うので、慣れないとやや使いにくいかも。

初心者も意識したサービスなので、必要なことはほぼサイトに表記されている(画面写真付)。

▲Top

News-Handler Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
無制限
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
30MB / 無制限
1MB / GIF、JPEG、PNG
不明
携帯電話利用投稿○ 閲覧不明
メールを利用して投稿
URLhttp://***.blogtribe.org/
文字コードEUC-JP
自作スキン
既存スキン 
スキンのテンプレートには独自のタグが含まれる
アフィリエイト×(BIDDERS、Amazonのみ○)
※商用利用について言及は無いが、BIDDERSとAmazonを除くアフィリエイトやバナー掲載を禁止しているので、商用利用も避けた方が良い様子
広告上部に大バナー(Google AdSense
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理
子ユーザーは記事の新規投稿、自身が投稿した記事のみ編集・削除、モブログ投稿、自身のパスワード変更が可能
人数については言及なし
付属機能アクセス解析 / 下書き保存 / キーワード設定 / コメント、TrackBackを受信時にメールを送信 / サイト内検索 / 日記の外部出力(MT互換)
ID複数取得不明
申込時記入項目ユーザー名、パスワード、メールアドレス(URLは任意)
※申し込み画面が複数に分かれていて2画面しか進んでいない為、漏れている部分もあるかも
規約の注意点

当サービスで作成した記事の著作権はユーザーに帰属する(2)

3ヶ月以上コンテンツの更新を行わない場合、ユーザーに通知することなくアカウントの削除ができる(5)

登録情報が第3者に渡る事はない(7)


キーワードの設定をすると、同じキーワードを使った記事(自サイトのみかどうかは不明)の一覧にリンクがはられる。

Amazon Web Service対応。入力支援あり。

ヘルプに一通り解説があるが、あまり親切ではない。
また個人運営のようなので、規約がシンプルで企業などに個人情報が渡る事がない代わりに、メールでの質問にはなかなか返事が来ない。
質問がある場合は、サポート掲示板などで他ユーザーからの回答を待った方が早いかも。

▲Top

Seesaaブログ Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
無制限
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
2GB / 無制限
無制限 / JPEG、PNG、GIF
画像以外もアップロード可
携帯電話利用投稿○(サイトから直接投稿・メールで投稿も可) 閲覧○(コメント機能に制限有)
対応:iモード、EZweb(WAP2.0)、vodafone live!、AirH”PHONE
URLhttp://***.seesaa.net/
文字コードShift-JIS
自作スキン
提供スキンは現在47種類。毎月更新。
アフィリエイト
機能の一つとして提供(Google AdSenseのみ?)
アフィリエイトサイトの構築がしやすいらしい
※商用利用も禁止していない
広告なし
デフォルトでGoogle AdSense広告があるが、取り外し可能
投稿日付変更
同日複数投稿
マルチユーザー管理
子ユーザーはメールでの記事投稿不可
付属機能ダイエットグラフ作成 / アクセス解析(ページビュー) / 記事非公開(下書き) / 外部記事入力(インポート)可能(MEMORIZE、JUGEM XML形式のみ。出力は不可) / 閲覧パスワード設定可(ディレクトリ毎) / 絵文字入力 / RSS2.0を利用した記事の音声化(mp3)
ID複数取得
1度の登録で複数のブログ作成可。数について言及なし。
但し作成したブログを削除できず、Seesaa側に削除を依頼してもなかなか対応してくれない模様
申込時記入項目メールアドレス、氏名(ふりがな)
規約の注意点

アカウント登録者を含む利用者からSeesaaに送信された情報およびコンテンツにつき、アカウント登録者を含む利用者は、日本の国内外で、無償で、非独占的に、それらの使用、複製、変更、削除、翻案、翻訳、掲載、開示、提供、二次著作物の作成、配布などができる権利をSeesaaに許諾し、同一性保持権などを含む著作者人格権を行使しないことに同意したものとみなす(情報およびコンテンツ)

一定期間にわたって使用されないアカウントを削除する権利を保有する(免責事項)


インターネット系事業の「シーサー株式会社」が提供するサービス。

アカウントの有効期限が1年となっているが、満了すると自動的に1年延長される。

ヘルプに一通り解説があるが、あまり親切ではない。
またヘルプについてのブログを設置していて、毎日のように利用者から書き込みがあるが、返答があるものは非常に稀。書き込みには「サインインできない」「文字が化ける」「記事やコメントの並び順が勝手に変わる」「動作が重い」「携帯電話からのサインインのメールアドレスが28文字まででは足りない」「挿入されるタグが間違っている」「再構築しないと記事の更新が出来ない」「天気の表示がおかしい」という書き込みが多く、それぞれについての公式対応コメントは一切見当たらない。

そこそこに使い勝手は良いという意見もあるが、何か問題があった場合には心配な面が大きい。

サーバーがやや重いという意見もある。

▲Top

アメーバブログ Home
本文容量 / 総記事数
1記事容量
無制限 / 無制限
10,000文字
画像容量 / 総枚数
1画像サイズ / 対応形式
制限事項
20MB / 無制限
100KB / GIF、JPG、PNG
 
携帯電話利用投稿○ 閲覧○
メールを利用して投稿
URLhttp://***.ameblo.jp/
文字コードEUC-JP
自作スキン
既存スキンの色替えも可(一部スキンを除く)
アフィリエイト
Amazon Webサービス入力支援あり
広告サイドバーに2段文字広告とブログの宣伝表示
最下部に1行文字広告
投稿日付変更
指定できる日時は1901年〜2099年の間のみ
同日複数投稿
マルチユーザー管理
付属機能下書き保存 / 読者登録機能 / サイト内検索
ID複数取得
1メールアドレスに1ID
申込時記入項目ID、パスワード、秘密の質問と答え(パスワード失念時用)、メールアドレス、氏名、性別、生年月日
※申し込み画面が複数に分かれていて1画面しか確認していない為、漏れている部分もあるかも
規約の注意点

携帯電話を含む情報通信機器等を通じて閲覧可能なウェブサイト、電子メール、郵便等によるダイレクトメール、その他の手段を通じて行われる情報提供サービスを提供(第2条(本サービスの概要))

会員は、著作物となりうる掲載内容の一部について、弊社に対し、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使しないものとする(第13条(ブログサービスの利用))


懸賞サイトなどで有名な株式会社サイバーエージェント提供のサービス。
毎月ブログの人気ランキングを行っており、1位に選ばれると10万円、20位でも5千円貰えるのが売り。

ブログの性能の方は開設当初よりだいぶ改善され、他プラグインの利用が一部可能になったり(保障なし)、一部HTMLタグの利用、アフィリエイト利用、スキンのカスタマイズが可能になった。

サイトの機能解説も開設当初よりは詳しく書かれているようだが、文字のみの簡単な解説なのでややわかりにくい印象がある。

ブログの詳細について火曜日にメールで質問した所、3日後の金曜日に返答が来た。ユーザーの質問にはきちんと答えてくれる模様。

サーバーがやや重いという意見もある。

▲Top

その他無料ブログ系サービス
のブログ株式会社NTTデータキュビット提供の、SEO対応強化が売りのブログサービス。記事の予約書き込みやマルチユーザーに対応しているが、容量が20MBまでで自作スキン不可。
BlogCity関西の商店街専門ポータルサイト「@city」(旧サイバーシティ)提供のブログ(日記)サービス。容量30MBで、利用には@cityの会員登録が必要。記事は日付でまとめられ、日付を変えることはできない。スキンはこれから増やす所らしい。
すくすくブログ無料Webスペース「トクトク」の系列のブログサービス。おそらく容量無制限だが、ブログタイトル下と最下部にGoogle AdSenseの大バナーが入り、会員登録の際「mypop」に強制加入させられる。
SweetBox広告無しで容量は10MBらしいが、サイトに詳細が書かれておらず、ガイドページも準備中。形式的には一般的なブログだが、スキンはほとんどのユーザーが同じものを使っているところを見ると、種類があまりなさそうな感じ。
JENS WeBlog初心者向けの「簡易情報発信ツール」といった感じのブログサービス。容量10MBで画像も使えるが、トラックバック機能がなく、スキンも基本の形の色違いしか選べない模様。
プロフィール一族の里アクセス解析等Webツール(忍者ツールズ)無料レンタルの、株式会社忍者システムズ提供のサービス。ブログと言うより名前の通りプロフィールに重点を置いたもので、トップページにまずプロフィールが表示され、「My Opinion」と書かれたアイコンをクリックしないとブログに入れない(ちょっと判りづらい)。スキンも基本の色違いしかない模様。
0YEN BLOG日記やゲームなどの無料レンタルしている「0YENライター」のサービスの1つ。PCでも携帯でも管理・投稿できて画像も使える無料ブログとの事だが、サイトを見ても詳細が一切判らない。
Mimic City「仮想都市型コミュニティ 」と銘打つサービスで、登録すると仮想都市の家とブログが貰える。登録はメールアドレスとニックネームのみのようで、ブログには広告が無い。仮想都市の家は数が少ない上にカスタマイズして使っている人は見当たらず、かなり寂れている様子。サービスの案内自体も2004年6月(開始時?)以降全く更新が無く、サービス内容は問い合わせないと判らない。
DiaryNote日記として提供しているブログ。容量は無制限のようだが、画像はアップロードできない模様。アフィリエイトも「検討中」らしい。利用者のブログを見ると広告のないシンプルなブログのようだが、詳細はサイトを見てもよくわからない。
アバタウンアバターが貰えるコミュニティ系ブログ。画像の容量が無制限で、アフィリエイトが推奨されている。ブログというより簡易Webサイトといった方が正しい感じで、対象年齢は中高生といった雰囲気。サイトを見ても本文容量などの基本的な情報が全く判らない。個人的には、利用規約に半角カタカナを使っているのも微妙…。
▲Top

地図  旅行記  変な物  ゲーム  リンク  実用リンク


星ライン